淡路島のレジャー・グルメ情報など、淡路島専門ポータルサイト KAMIAWA

淡路島おすすめ観光スポット テーマパーク編

トライアングルトライアングルトライアングル

KAMIAWA編集部

淡路島おすすめ観光スポット テーマパーク編

    目次
  1. ハローキティスマイル
    1. メディアアート「乙姫竜宮城」
      1. 「GARDENテラス」「竜宮レストラン 玉手箱」
        1. 「スマイルショップ」「スマイルブティック」
          1. ハローキティスマイルの詳細
          2. 淡路島ワールドパークONOKORO
            1. 淡路島ワールドパークONOKOROの詳細
            2. PARCHEZ 香りの館
              1. まとめ

                淡路島には、豊かな自然を利用したアトラクションテーマパークや、人気のキャラクターのアトラクションが用意されたテーマパークがいくつかあります。今回は、淡路島にあるテーマパークを厳選して紹介させていただきます。

                引用:HELLO KITTY SMILE

                「ハローキティスマイル」は、淡路島の北西海岸沿いに位置する、キティちゃんをモチーフとしたテーマパークです。キティドームと呼ばれる世界最大級のキティちゃんのオブジェがあり、大人気のフォトスポットとなっております。高さは11メートル、直径14メートルの大きさがあるため、訪れた際はすぐにわかるかと思います。「乙姫竜宮城」がテーマとなっており、乙姫の姿をしたキティちゃんの世界を堪能することができます。ハローキティスマイルは、メディアアート「乙姫竜宮城」とキティちゃん専用のカフェ・レストラン・ショップの複合施設となっております。

                「乙姫竜宮城」では、プロジェクションマッピングなどの最新技術で再現されたキティちゃんの世界を堪能することができます。竜宮城までの道を歩きながら道中にいるキティちゃんを撮影することができます。乙姫流牛上にたどり着くと、プロジェクションマッピングに映し出されたキティちゃんと一緒に踊ることができます。さらに進んでいくと、鏡の迷路に迷い込み、お星さまのあみだくじを引くことができます。

                コースの最後には、ハローキティルームと呼ばれるキティちゃんのお部屋に招待され、乙姫の姿をしたキティちゃんと記念撮影をすることができます。時間帯によっては、キティちゃんがいないこともあるので、お部屋の中にあるキティちゃんのソファで待っていましょう。また、乙姫竜宮城ガイドブックというものがあり、それを見ながらミッションを達成していくと、素敵なプレゼントをもらうことができるため、ぜひ挑戦してみましょう。

                レストランには、「GARDENテラス」と「竜宮レストラン 玉手箱」の2つがあります。どちらのレストランも、キティちゃんにまつわるプレートや料理が用意されており、ついつい写真を撮ってしまいたくなるような可愛さの見た目をしております。また、レストランにも乙姫の姿のキティちゃんがいて、可愛い料理と一緒に写真を撮ることができます。

                ショップにも2種類あり、ハローキティスマイルの1階には、「スマイルショップ」があります。ここでは、キティちゃんをはじめとしたサンリオのキャラクターグッsズを購入できます。ここでしか買うことのできない乙姫のキティちゃんグッズなどが多く展開されているため、キティちゃんファンは必見なショップとなっております。

                2階に位置する「スマイルブティック」では、スワロフスキーやクロコダイルなどの高級ブランドとのコラボ商品をメインとして販売しており、大人な可愛さを持つ商品が多く並んでいます。

                • 入場料(大人):1500円(13歳以上)
                • 入場料(小人):500円(4歳~12歳) ※3歳以下は無料
                • 営業時間:平日「11:00~19:00」 土日祝「10:00~19:00」
                • 定休日:火曜日
                • 駐車場:無料駐車場 約80台
                • TEL:0799-70-9037
                引用:淡路島ワールドパークONOKORO

                「淡路島ワールドパークONOKORO」は、淡路島大阪湾沿いに位置するテーマパークです。ONOKOROはアトラクションやミニチュアの見学することができる施設であり、広大な面積を誇ります。

                淡路島ワールドパークONOKOROの看板施設といえば、「ミニチュアワールド」です。ミニチュアワールドには、世界遺産や世界的に有名な建造物がミニチュア化されており、フランスの凱旋門や、イタリアにあるピサの斜塔、インドのタージ・マハルなどがあります。他にも一度は耳にしたことのある世界中の建造物を見て回ることができるため、世界旅行をした気分になれます。

                園内には、ゴーカートやメリーゴーランドなどのアトラクションがあります。ONOKOROのシンボルとなっている大観覧車は、無期限の営業停止となっているため、乗車することができません。ジェットコースターのような絶叫系のアトラクションはありませんが、他にも多くのアトラクションがあるため興味のある方は、ホームページにてご確認ください。また、香りの湯と呼ばれる露天風呂も併設されているため、旅の疲れを癒したい方にもお勧めです。

                • 所在地:淡路市塩田新島8-5
                • 営業時間:9:30~17:30
                • 駐車場:無料駐車場 約1000台
                • TEL:0799‐62‐1192

                PARCHEZ 香りの館は、ハーブや花を摘み取る体験ができる施設です。季節によって異なりますが、リンゴのような甘い香りのするカモミールや、優しい香りのラベンダー、コスモスなどを摘み取る体験ができます。摘み取り体験以外にも、ハーブ石鹸づくりや、ボタニカル香水づくり、ハーバリウムづくりなどを体験することができます。

                中でもおすすめなのが、ボタニカル香水体験で、植物由来の約24種類のエッセンシャルオイルの中から、自分好みの香りを選んで作成することができます。世界で一つだけのオリジナル香水を作れるのは魅力的ですよね。ハーバリウムも、好きなドライフラワーを瓶の中に詰めてオリジナルの作品を作ることができます。

                また、「Kaoru Cafe」が併設されており、淡路島の食材を使用したアイスクリームやハンバーガーなどが販売されています。特にPARCHEZ 香りの館に来たら食べていただきたいのが、人気No.1のラベンダーソフトクリームです。一口食べるとラベンダーの香りが口いっぱいに広がり、さっぱりとした味となっております。

                今回は、淡路島おすすめ観光テーマパーク編ということで、「ハローキティスマイル」「淡路島ワールドパークONOKORO」「PARCHEZ 香りの館」を紹介させていただきました。

                淡路島には、海や森などの大自然だけではなく、テーマパークなどの観光スポットも多くあるため、訪れてみてはいかがでしょうか。

                当サイトでは、「淡路島観光」をキーワードとした記事を多く掲載しております。興味のある方はぜひチェックしてみてください。

                この記事をシェア

                KAMIAWAに広告を掲載しませんか?

                OPEN記念期間につき無料から広告掲載可能です!!!
                まずはお問い合わせください!!!

                KAMIAWAは淡路島に特化・密着した情報をお届けするローカルメディアです。
                共に淡路島を盛り上げるパートナーを募集しています。
                KAMIAWAは淡路島No1ポータルサイトを目指します。

                詳細はこちら
                この記事を書いた人

                KAMIAWA編集部

                この著者が書いた記事一覧を見る
                TOP preload imagepreload image