淡路島 おすすめ観光ドライブコース 〜淡路市編〜

目次
淡路島は一周約150Kmと言われており、日帰りでも十分楽しめる。もちろん洲本温泉やグランピングなどの宿泊施設も豊富なのでゆっくり滞在するのにもおすすめだ。初めて訪れる旅行客からは、どこに何があって地理関係も分からないとよく耳にする。淡路島は、淡路市・洲本市・南あわじ市の3つの市がある。明石海峡大橋を渡ると淡路市があり、淡路島の中心が洲本市、鳴門のうず潮があるのが南あわじ市になる。さあ、これを頭に入れて”神に一番近い島淡路島”をドライブしよう。
🚘明石海峡大橋を渡りいよいよ淡路島へ

夕方や夜景も綺麗だからデートにもおすすめだワン‼︎
まず休憩を兼ねて淡路SAに立ち寄り、明石海峡大橋を一望するのもいいだろう。とても大きなSAなのでお食事や露店・お土産類も充実している。帰りでも立ち寄れるのでお土産は急いで買わなくてもOK。又観覧車やDOGランもある。
🚘淡路ICで降りて淡路カントリーガーデンへ 所要時間11分


🚘次はすぐ近くにある、あわじ花さじきへ 所要時間1分

🚘お腹が空いた〜ランチへGO‼︎この場所からおすすめ2つを厳選



🚘さてお腹もいっぱいに‼︎次は『パルシェ香りの館』や『淡路ワールドパークONOKORO』もおすすめ。森のオトでランチしたなら、『ROCCA AWAJI』でアンティークショッピングもGOOD。




🚘いいお時間になってきましたね〜。夕方の海を見に行きましょう🤗



🚘ではディナーへGO‼︎ランチでご案内したGARBもおすすめですが、淡路市で知る人ぞ知る地元の方に愛される韓国料理はいかがでしょうか?



🚘ご馳走様でした‼︎この後ご帰宅される方も宿泊される方も道中安全運転でお願いしますね。以上淡路市ドライブ編でした。まだまだ沢山いいところがあるので、是非KAMIAWAのサイトで探して見て下さいね‼︎次回は洲本市ドライブ編をご案内させて頂きます💖
KAMIAWAに広告を掲載しませんか?
OPEN記念期間につき無料から広告掲載可能です!!!
まずはお問い合わせください!!!
KAMIAWAは淡路島に特化・密着した情報をお届けするローカルメディアです。
共に淡路島を盛り上げるパートナーを募集しています。
KAMIAWAは淡路島No1ポータルサイトを目指します。
この記事を書いた人

KEIKO
神戸シークィーン(ミス神戸)、伊丹観光大使、コンチェルトクィーンなど沢山の観光PRを行ってきた。現地に行き、目で見て・触れて・そして食す。自分自身が体験した事でないと伝えたくない本物思考。フレンドリーな性格で現地の人と溶け込むのも早い。実体験を元にした彼女の記事はファンも増えそうだ。
この著者が書いた記事一覧を見る